前:目次に戻る / 用語説明 / 次:セルの表示設定

* セルの扱い *

中級編です。
もっと基本的なことをやってみましょう。セルの扱い方です。
ソフトをただの計算機としてしか使わないならこんなことは必要ありませんが、表を作って印刷するのには必須です。

まずはセルの大きさの変更。わかってしまえば簡単です。行もしくは列の端をドラッグ&ドロップします。



複数のセルを一気に大きさを変更することも出来ます。複数の列あるいは行を選択して、同じようにドラッグ&ドロップします。この場合、複数選択したセルはみな同じ大きさ変更されます。



セルの追加、削除も出来ます。セルの内容を削除するときはセルを選択した上で、Deleteを押します。(Backspaceではダメ。) 列や行ごと削除するときはその列や行を選択して右クリック、削除をクリックします。
挿入も出来ます。列や行を選択して右クリック、挿入を選択します。右クリックした列や行の前に追加されます。



セルの移動やコピーをすばやくする方法もあります。
MS-Excelでは枠の上にカーソルを置き、↓の用になったら、目的の場所にドラッグ&ドロップします。



OOo-Calcではまず、移動元のセルをドラッグして範囲を複数に広げます(ドロップしない)



それから、また元の移動もとのセルに戻します。そこで、ドロップ(行って帰って)。



そこから、目的の場所にドラッグ&ドロップします。




コピーするときは、移動元から目的の場所に持っていくときに、Ctrlキーを押しっぱなしにします。
複数一気に移動するときは、複数のセルを選択して、同じようにドラッグ&ドロップするだけです。この場合Calcでも、行って帰っては必要ありません

それから、セルを右クリックして、セルの書式設定をクリック、によってWord/Writerと同じように書式などを変更することが出来ます。印刷についてもWord/Writerと同じような操作できます。この後、練習問題でやってみましょう。


練習問題
1, B2セルに 元のデータ と入力して、E3セルに移動させてください。
2, A1からA10にかけて、1〜10を入力して、それをC5からC15にコピーさせてください。
3, 下のような表を作ってください。



次:セルの表示設定 / 用語説明